このサイトには2021年3月末までの古い情報を掲載しています。
(一社)くりはらツーリズムネットワークの最新の情報は次のURLをご覧ください。
http://ktnpr.com/

▶ ホーム > 体験プログラム > 2016年度 > 第33回一迫林間学校「水車づくりワークショップ」

ほんにょのイラスト 体験プログラム

グッドデザイン賞地域の“まで”な暮らしをリ・デザイン
くりはらツーリズムネットワークの体験プログラムは、「2015年度グッドデザイン賞」を受賞しています。

【傷害保険】当会が開催する体験プログラム等のイベントは、傷害保険に加入しています。詳しくは、「傷害保険の加入」のページをご覧ください。

<終了>

| 第33回一迫林間学校「水車づくりワークショップ」

水車でつながる森林と大地と水と人と想い

第33回一迫林間学校「水車づくりワークショップ」チラシ第33回一迫林間学校「水車づくりワークショップ」チラシ

チラシのダウンロード

 ダウンロード(タイトルを右クリックして「対象をファイルに保存(A)」を選んで保存してください)

ファイル名
・ファイル名/20170312_33ifs.pdf
・サイズ/約2,237KB

水車づくりの様子水車づくりの様子 「一迫林間学校」は、身近な森林と触れ合い、森林・林業への理解を深め、林産物の需要を喚起するため、一迫林業研究会が取り組んでいる“林業の学校”です。
 今回は杉の間伐材を利用して、直径約4mの「水車」をみんなで作ります。水車は数十年前まで栗原市内にたくさんあり、水の流れという自然エネルギーを利用して、米や麦などの粉を挽いていました。
 栗原の原風景といえる水車のある風景を復元し、新しい木材利用を提案することで、東日本大震災からの復興を林業の力で盛り上げます。

水車づくりの様子水車づくりの様子・日時:2017年3月12日(日)9:00~16:00
・場所:一迫農業倉庫(栗原市一迫萩生地内)
・募集人数:10人(小学生以下は保護者同伴)
・参加費:一般(中学生以上)1,500円、小学生以下500円
 ※昼食、傷害保険料、参加記念品贈呈など
・準備物:野外活動に適した服装、軍手、長靴、雨具、飲み物
・内容:作業説明、墨つけ、木材加工、水車組立、水車設置、森の話、薪ストーブ・ペレットストーブの展示・実演
 ※作業の進ちょく状況や天候によって変更します
・集合時間:8:30
・集合場所:栗原市栗原市一迫総合支所 駐車場(〒987-2308栗原市一迫真坂清水田河前5)
・申込方法:申込先に電話、メール、FAXで次の必要事項をお知らせください。
 ※必要事項:氏名(フリガナ)、生年月日、住所、電話番号

(主催)一迫林業研究会
(共催)栗駒高原森林組合、栗駒高原森林組合青年部、宮城県北部流域森林・林業活性化センター栗原支部
(協力)(株)建築工房零、マルロク 佐藤製材所、一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク

 【問い合わせ先・申込先】
一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク
○電話番号:090-4889-5310
○電子メール: kurihara.tn@gmail.com
○所在地:〒989-5504 宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味45番地

▲ ページトップへ

    コンテンツ

    ホームホーム
    体験プログラム体験プログラム
    くりはら博覧会らいんくりはら博覧会らいん
    栗原地元食大学栗原地元食大学
    栗原手づくり市「十文字商店」栗原手づくり市「十文字商店」
    lecture_1.pnglecture_1.png
    support_1.pngsupport_1.png
    友の会友の会
    栗原のふつう栗原のふつう
    映像映像
    プロジェクトプロジェクト
    団体紹介団体紹介
    お知らせお知らせ
    問い合わせ問い合わせ

    十文字商店Webshop(BASE)

    長屋門ステイProject

    こんちゅう館(栗原市サンクチュアリセンターつきだて館)

    くりくりサイクリングくらぶくりくりサイクリングくらぶ

    過疎地域自立活性化優良事例総務大臣賞

    2015年度グッドデザイン賞 受賞

    第7回フード・アクション・ニッポン アワード2015 食文化・普及啓発部門優秀賞 受賞

    生物多様性アクション大賞2017審査委員賞

    第5回グッドライフアワード実行委員会特別賞環境社会イノベーション賞